整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

練馬区下石神井の整形外科「むらき整形外科クリニック」

〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-28

アクセス/診療時間

医学FAQ

ひざ痛(変形性膝関節症)

変形性膝関節症の治療(注射その2)

今回は、関節内注射の具体的な方法について書きたいと思います。

 

注射の内容液は、ヒアルロン酸が主であり、それを関節内にいれることで関節が滑らかになって、膝の調子が改善するわけですが、ヒアルロン酸の関節内注射の場合、注射は膝の外側から打つことが多いです(矢印)。

 

 

ここで、患者さんの中には???と思う方がおられます。

 

なぜなら、日本人の場合、膝痛のほとんどが内側に起こるからです(画像の赤い部分)。

 

内側が痛いのに、外側になぜ打つんだろう??と思うわけです。

 

これには、当然理由があります。

 

まず、関節内注射は、腰などで使うトリッガーポイントと違い、痛いところに打つ注射というわけではないのです。

 

上にも書いたとおり、関節内にヒアルロン酸をいきわたらせることにより、膝関節が滑らかになることで、膝の調子を整えるといった治療です。

 

ですので、極論を言えば、どこから打っても関節内に入れば、効果が得られるということになります。

 

では、なぜ内側からでなく外側から打つのか??

 

イメージとしては、外側から内側に流し込む感じなのですが、実際には、外側のほうが、内側より血管や神経が少ないため、注射時の痛みがすくなかったり、出血の危険性が少なかったりするためです。

 

ですので、基本的には上記のようなご説明をしたうえで、外側から注射をすることとなります。

 

いきなり外側から注射すると、なんで??となってしまいますので・・・

 

内側からの注射をご希望の患者さんもおられますので、それは個々にご相談させていただくということになります。

 

次回は、膝に水がたまった場合、抜いたほうがよいの??という疑問にお答えします。